防災食にふさわしい発酵食品とは?栄養価・コンパクト・保存性に優れた乾燥納豆『浜納豆』

1K

本日9月5日は、防災週間の最終日です。防災アイテムを常備している方はその点検、まだ準備していらっしゃらない方は、防災アイテムの準備にも良い機会となりますね。そこで今回は、発酵フードクリエイターで発酵教室『糀キッチン』主宰の香坂つぐみ先生に、防災食になりそうなおすすめの発酵食品について教えて頂きました。

発酵食品は、防災食にピッタリ

防災アイテムとして常備しておいてほしい発酵食品
防災アイテムとして常備しておいてほしい発酵食品

味噌やぬか床、甘酒や塩麹、醤油麹などは、食品を漬け込んで栄養価をアップすることができたり、そのままやお湯に溶かして飲むこともできるうえ、日持ちもするので、せひとも防災アイテムとして常備しておいてほしい物ですね。

防災食としての発酵食品の中でも「乾燥納豆」はオススメ!

そのほかにも、そのまま持ち歩けたり、手軽に食べられたりするものに、乾燥納豆があります。

「乾燥納豆」が防災食として優れているのはなぜ?

納豆菌は、乾燥しても効果が衰えない!

納豆に含まれる納豆菌は、とても強い菌で、胃酸を通過し腸まで届く菌ですし、乾燥してもその効果は衰えません。納豆菌を含む乾燥納豆は、“第2の脳”と言われる腸内環境を整えるのにとても良い発酵食品です。腸内環境が整うと、体調管理にも優れた効果があると思います。

感染症拡大とストレスからくる体調不良の抑制に優れた納豆菌

災害時、一番心配な事は、感染症の拡大と精神的なストレスなどからくる体調不良、特に胃腸の調子が悪くなると体力も弱り、病気になりやすくなってしまいます。そういうリスクを減らせるものとして、納豆菌の働きは優れているとように思います。

香坂先生おすすめの「乾燥納豆」は、ヤマヤ醤油の『浜納豆』

私がおすすめの乾燥納豆は、ヤマヤ醤油さんの『浜納豆』と言われる乾燥納豆です。

Kae Kimparaさん(@kaekimpara)がシェアした投稿

大豆一粒一粒に麹菌をつけ、15カ月間熟成ののち天日干しした『浜納豆』

Kae Kimparaさん(@kaekimpara)がシェアした投稿

ヤマヤ醤油さんの浜納豆は北海道産大豆100%使用の大豆発酵食品で、大豆一粒一粒に丁寧に麹菌をつけ、約15カ月間熟成させたのち天日干ししたもので、100年以上前からの製法を守り続けた物だそうです。
味は味噌に似ていながらも、味噌よりもコクが深く、様々な料理やお酒のおつまみに使えます。

『浜納豆』は、徳川家康も食したといわれている浜松の名物

徳川家康も食したといわれている浜松の名物でもある浜納豆。「浜納豆を決して絶やしてはいけない!」という想いから、当時の浜納豆と同じ原料の国産大豆を使い、同じ味にこだわって作られています。

栄養価、コンパクトさ、保存性に優れる、防災食にピッタリの『浜納豆』

Kae Kimparaさん(@kaekimpara)がシェアした投稿

戦国武将が、戦の最中しばしの休息で、腹ごしらえした浜納豆。保存食としての栄養価や、手軽に持ち運べるコンパクトさも優れているのではないでしょうか?
また、浜納豆5粒で1杯のご飯が楽しめ、お粥に含めばまた奥ゆかしい風味で絶品です。派手さとは無縁の、正に古くから伝わる伝統的な発酵食品そのものの浜納豆、とてもおすすめです。

ヤマヤ醤油の金原さんに『浜納豆』について聞きました!

常備しておきたい防災食、乾燥納豆。中でも、香坂先生のおすすめは、ヤマヤ醤油の『浜納豆』です。そこで、ヤマヤ醤油の代表取締役、金原利征さんに、浜納豆について聞いてみました。

普通の納豆ではなく乾燥納豆を作っているのはなぜでしょう?

Kae Kimparaさん(@kaekimpara)がシェアした投稿

もともと納豆と呼ばれるものは「浜納豆(塩辛納豆)」が中国から仏教伝来とともに伝わったと言われています。それが浜松のお寺に伝わり、弊社に伝わったと言われています。

なぜ『浜納豆』と呼ばれているのですか?

先にお伝えさせていただきましたように、浜納豆は塩辛納豆として中国から仏教伝来とともに伝わりました。
当時、浜松城にいた徳川家康公に浜松のお寺がこの浜納豆を献上したところ、大変気に入り「浜名(当時浜松を浜名と呼んでいた)の納豆はまだ来ぬか?」と家来に催促されたそうです
それが、浜名の納豆→浜名納豆→浜納豆になったと言われています

『浜納豆』の作り方を教えてください。

浜納豆は、大豆を蒸して麹菌を香煎と一緒に付けて製麹します。すると、大豆麹ができます。

Kae Kimparaさん(@kaekimpara)がシェアした投稿

その後、塩水に漬けて約1年熟成させます。
熟成したものを天日干しして、完成です。

Kae Kimparaさん(@kaekimpara)がシェアした投稿

『浜納豆』と他メーカーの乾燥納豆の違いを教えてください。

他のメーカー様の製造方法が不明のため、はっきりとは申し上げられませんが、
・熟成期間が長い
・製麹時の温度管理の徹底
主にこの2点は、他社様よりこだわっていると自負しています。

防災食としての『浜納豆』の優れた点はどんなところでしょうか?

徳川家康公が兵糧として愛用したと言われており、災害時は貴重なタンパク源となります。
また、おかゆのお供になる、塩分が取れるなど、「浜納豆」は防災食としてとても優れていると思います。

防災時におすすめの『浜納豆』の食べ方を教えてください。

Kae Kimparaさん(@kaekimpara)がシェアした投稿

おかゆが一番かと思います。
その他レシピは「ヤマヤ醤油のキッチン(クックパッド)」からご覧いただけます。

Kae Kimparaさん(@kaekimpara)がシェアした投稿

あまり防災食にという感じではないかもしれませんが、ほとんどすべて、わたくしの妻が作成したレシピです。難しいものはないので、ぜひ試してみてくださいね。

ヤマヤ醤油

ヤマヤ醤油オフィシャルサイト
ヤマヤ醤油オンラインショップ
ヤマヤ醤油ブログ
ヤマヤ醤油Instagram
ヤマヤ醤油のキッチン(クックパッド)

Close
Copyright © haccola. All Rights Reserved.
Close