2016年10月23日 発酵食品リスト / 糀 【麹(こうじ)】発酵食品リスト 154 古くから麹を扱う商売が成立 平安時代末期から室町時代には、麹を専門に売る「麹売り」や「種麹屋」が成立した。現在でも10社ほどの種麹店が営業を続けている。 概要 ・日本の伝統的な調味料の基本。米、麦、大豆を蒸して「種麹」を付着させて発酵させたもの。 ・タンパク質を分解する酵素「プロテアーゼ」や、デンプンを分解する「アミラーゼ」など、たくさんの酵素が含まれる。 代表的な産地 日本全国 栄養成分 ブドウ糖、各種アミノ酸類、各種ビタミン類 健康美容効果 リラックス、代謝アップ、胃腸を整える、食欲増進