クラフトビールの選び方、飲み方、料理との合わせ方をプロが伝授!

486

クラフトビールについて、そしてそのビアスタイル(種類)について理解したら、次はいよいよ実際にクラフトビールを飲んでみましょう!
今回も、日本のクラフトビールの先駆け、「サンクトガーレン」さんに、クラフトビールの上手な選び方、おいしい飲み方、お料理との合わせ方についてお伺いしてきました。

、日本のクラフトビールの先駆け、「サンクトガーレン」さんに、クラフトビールの上手な選び方、おいしい飲み方、お料理との合わせ方についてお伺いしてきました。

クラフトビールの上手な飲み方・おいしい選び方

【今さら聞けない】クラフトビールって何?どんなスタイル(種類)があるの?」でもお伝えしたように、クラフトビールにはさまざまなスタイル(種類)があります。
そこで、サンクトガーレンさんにビールの選び方や飲み方などを伺いしました。

「ビアフェスなどで飲み比べてみて」クラフトビールの上手な選び方

中川さん:種類がたくさんあるので、慣れてない方は難しいと感じるかもしれませんね。近年では、ビアフェスなどのさまざまなクラフトビールが飲めるイベントが増えています。そういうところでいくつか飲み比べをしてみて、お気入りのスタイルを見つけるといいと思います。その後、ビアバーなどで「こういうビールが好きなんです」と話せば、同じスタイルのバリエーションや似たイメージのビールを勧めてくれたりします。そういうところから広げていくといいかもしれませんね。

「ビアフェスなどで飲み比べてみて」クラフトビールの上手な選び方

「グラスに注いで香りや色を楽しんで」クラフトビールのおいしい飲み方①

岩本さん:弊社で作っているのは瓶ビールなので、ラッパ飲みしてしまう方もいるのですが、グラスに注いでもらうほうが望ましいですね。香り立ちや色をワインのように楽しみながら飲んでいただくのがいいと思います。

「グラスに注いで香りや色を楽しんで」クラフトビールのおいしい飲み方①

「飲み頃は、お風呂前に冷蔵庫から出して、お風呂上りに飲む」クラフトビールのおいしい飲み方②

中川さん:香りを含めた味わいを十分に引き出すには、程よい温度が飲みごろです。たとえば、お風呂に入る前に冷蔵庫から出しておくと、お風呂から出たころにはおいしく飲めます。

「飲み頃は、お風呂前に冷蔵庫から出して、お風呂上りに飲む」クラフトビールのおいしい飲み方②

岩本さん:飲む時の状況にもよりますが、秋冬だと8〜10度くらいをおすすめしています。夏は6度くらい。温度によって、味も香りもぜんぜん違います。冷えているとすべてが弱まりますから、逆に「これはちょっと苦手だな」と思ったら、キンキンに冷やしてください(笑)。すっきり飲みやすくなると思いますよ。

クラフトビール Q&A

クラフトビール Q&A

「ビールの適温の作り方」ビールの疑問①

岩本さん:両手でグラスを包むように温めます。

「オススメのグラスの形は、飲み口が狭くなっているもの」ビールの疑問②

岩本さん:あまりこだわらなくてもOKですが、グラスのボトム部分より飲み口が狭くなっているもののほうが香りが逃げにくくていいですね。

「瓶ビールは勢いよく注いで炭酸を飛ばす」クラフトビールのおいしい飲み方③

中川さん:さらに専門的なことを言うと、樽生のビールと瓶ビールは、中身は同じなんですが詰める時のガス圧が違うんです。瓶ビールの方が若干ガスが強いので、泡立つようにわざと勢いよく注ぐと、炭酸が少し飛んで、樽生ビールのような滑らかな口当たりになります。

岩本さん:そうですね、炭酸は強すぎるとピリピリ感が強くなるので、少し飛ばしたほうが柔らかくなります。ビアバーなどで3度注ぎをしているのは、あれでガスを飛ばしているんですよ。

サンクトガーレン岩本さん

クラフトビールのおいしい合わせ方

中川さん:サンクトガーレンのビールは香りがすごく主張するし個性も強いので、ビールによって本当に違うんですよ。もちろん、それが楽しみでもあるんですけど(笑)。

「ペールエールにはシンプルな魚料理」クラフトビールのおいしい合わせ方①

ペールエール」や「ゴールデンエール」は、白ワインに合わせる感覚でチョイスするのがおすすめです。繊細な味わいの和食、シンプルなパスタ、魚料理(特に白身魚)、ハーブを効かせた料理とも好相性(中川さん)。

「ペールエールにはシンプルな魚料理」クラフトビールのおいしい合わせ方①

具体的には、お節料理・お雑煮をはじめとしたお正月料理全般、お寿司・お刺身(特に白身魚)、パスタならペペロンチーノのようにオリーブオイルと塩コショウで味を調えたようなシンプルなもの、カルパッチョ、アクアパッツァ、スチームしただけの海老や蟹、同じくグリルしただけの海老や蟹、ハーブ系ドレッシングのサラダ、チキンの香草焼などがよく合います。

お節料理・お雑煮をはじめとしたお正月料理全般、お寿司・お刺身(特に白身魚)、パスタならペペロンチーノのようにオリーブオイルと塩コショウで味を調えたようなシンプルなもの、カルパッチョ、アクアパッツァ、スチームしただけの海老や蟹、同じくグリルしただけの海老や蟹、ハーブ系ドレッシングのサラダ、チキンの香草焼などがよく合います。

「アンバーエールにはスパイシーな肉料理」クラフトビールのおいしい合わせ方②

コクのある「アンバーエール」は、肉料理やスパイシーな料理が合いますね(中川さん)。

「アンバーエールにはスパイシーな肉料理」クラフトビールのおいしい合わせ方②
ステーキなどの肉料理、ハンバーガーなどと合わせて豪快に楽しんでほしい1本

「黒ビールには、なんと”お蕎麦”も合う!」クラフトビールのおいしい合わせ方③

黒ビールの「ブラウンボーター」には、チーズや卵などちょっとクセがあったり、お蕎麦などの香りの強い料理に合います(中川さん)。

「黒ビールには、なんと”お蕎麦”も合う!」クラフトビールのおいしい合わせ方③

黒ビールがお蕎麦にも合うとは驚きです
黒ビールがお蕎麦にも合うとは驚きです

「フルーツビールには、”マンゴー”がピッタリ!」クラフトビールのおいしい合わせ方④

フルーツビールの「湘南ゴールド」は柑橘系なので、やはり白身魚などさっぱりしたものが合います。先日発見したのは、意外にもマンゴーが合うんです。なので、マンゴープリンを食べる時に飲んでみるのをおすすめしています。

「フルーツビールには、”マンゴー”がピッタリ!」クラフトビールのおいしい合わせ方④
柑橘系のフルーツビールとマンゴー、ぜひ試してみたい組み合わせです

「ワインのように、クラフトビールを料理と合わせる」クラフトビールのおいしい合わせ方⑤

岩本さん:やはりワインを想定するといいかもしれません。色が濃くなればなるほど、こってりした料理や風味の強い食材が合います。
淡色のゴールデンエールやフルーツビールは白ワイン的、赤みの色合いのアンバーエールだと軽めの赤ワイン的に、黒ビールはフルボディの赤ワインと考えると合わせやすいと思います。チョコビールは強い香りや味に負けないので、チョコレートにはもちろん、チーズやフォアグラ、レバーなどに合わせてもおいしいです。

「ワインのように、クラフトビールを料理と合わせる」クラフトビールのおいしい合わせ方⑤

–いろいろ試してみると、おもしろそうですね!
中川さん:そうなんです。これはすごく合う!という組み合わせをみなさんで見つけてもらえると嬉しいです。

岩本さん:サンクトガーレンのビールを飲んで、ビールが好きになったという声をよく耳にします。やはり嬉しいですよ。「苦いから」「炭酸がきついから」とビールは好きじゃないという若い方も多いのですが、そうじゃないビールもたくさんありますから、いろんな飲み物の選択肢のひとつとして、ビールの楽しみ方を知っていただきたいと思っています。食の楽しみは増えれば増えるほど、人生が豊かになりますからね。

サンクトガーレンのビールを飲んで、ビールが好きになったという声をよく耳にします。やはり嬉しいですよ。「苦いから」「炭酸がきついから」とビールは好きじゃないという若い方も多いのですが、そうじゃないビールもたくさんありますから、いろんな飲み物の選択肢のひとつとして、ビールの楽しみ方を知っていただきたいと思っています。

–ありがとうございました! これからビールの季節、さまざまなビールで夏を楽しみたいですね。

✔クラフトビールの基本とビアスタイル(種類)についてはこちら↓から
【今さら聞けない】クラフトビールって何?どんなスタイル(種類)があるの?
✔クラフトビールの作り方と期間限定フルーツビールはこちら↓から
クラフトビールの作り方、知ってて飲むと断然ウマい!【期間限定フルーツビール3選】

教えてくれた方

■サンクトガーレン:http://www.sanktgallenbrewery.com
・取扱店はこちら:http://www.sanktgallenbrewery.com/retail-store/#unit-9317
・公式ネットショップはこちら:http://sanktgallen.shop-pro.jp/

Close
Copyright © haccola. All Rights Reserved.
Close