【子どもの日から腸活を】発酵食品×高野豆腐が腸内フローラを耕す!子どもも大好き♡『高野豆腐のチーズフィリング』レシピ

1.5K

5月5日は、端午の節句、子どもの日ですね。このような“ハレの日”のご馳走に、高野豆腐を食べる風習があるのをご存知ですか? また、我々の愛する発酵食品と高野豆腐を組み合わせると、体の中に取り込んだ善玉菌を増やして、腸内フローラを元気にすることができます。
今回は、発酵食品であるチーズを使った、お子さんにも食べやすい高野豆腐のレシピをご紹介します。懐石料理の一品のような、上品でご馳走にふさわしいレシピに仕上がりました!

高野豆腐のチーズフィリング

N.Y.でオーガニック納豆や麹食品を作っているホリスティックシェフJayさん。世界各国で様々な料理に携わってきたJayさんによる、“カラダもココロもキレイになる”発酵食品レシピをご紹介します。

English article 英語版レシピはこちらから↓
【Koya-tofu filling】Jay’s Hacco-licious Recipes vol.48


子どもの日になぜ「高野豆腐」を食べるの!?

子どもの日になぜ「高野豆腐」を食べるの!?

ハレの日に欠かせない「高野豆腐」

お正月や節分、お盆など、日本人であるわたしたちは、生活の節目節目に神様やご先祖様に感謝の心を表す日を設けてきました。それが、ハレの日です。
ハレの日には、家族や親族の無病息災と幸福を願い、ご馳走を作って神棚や仏壇にお供えをします。そのご馳走に使われていた食材が、高野豆腐なのです。最大のハレの日であるお正月のおせち料理、その一品のお煮しめにも、高野豆腐が入っていますね。

「高野豆腐」の原料は大豆、大豆は邪気を払う食べ物

「高野豆腐」の原料は大豆、大豆は邪気を払う食べ物

高野豆腐は、大豆のみが原料で、大豆が含むタンパク質・脂肪を抽出した食品です。やや固めの木綿豆腐を凍らせて熟成させ、スポンジ状になったのちに脱水、乾燥させて高野豆腐が出来上がります。
大豆は、古来より邪気を払う食べ物として重宝されてきました。例えば、冬の節分に豆(大豆)をまくのは、「魔(ま)」を「滅(め)」とするところから由来していると言う説もあります。
また、家族の無病息災を祈るハレの日に、タンパク質やその他の栄養も豊富な大豆製品を食べるのは、大変理にかなったことと言えるでしょう。
しかも高野豆腐は、大豆そのものよりも消化に優れ、生の豆腐よりもタンパク質やカルシウム、鉄分などの栄養が摂れるといいます。

「子どもの日」はまさにハレの日!「高野豆腐」を食べよう

「子どもの日」はまさにハレの日!「高野豆腐」を食べよう

子どもの健康と成長を願う「子どもの日(端午の節句)」や「ひな祭り(桃の節句)」は、大変喜ばしいハレの日です。
栄養たっぷりの高野豆腐をおいしくいただきましょう。

「高野豆腐」は、発酵食品と一緒に食べると腸内フローラが元気に!

「高野豆腐」は、発酵食品と一緒に食べると腸内フローラが元気に!

腸内フローラを良い状態にしておくと、免疫細胞(NK細胞)がたくさんできて、免疫力がアップする!

私たちの腸の中には、とても多くの微生物「腸内細菌」がいます。いろいろな種類の腸内細菌が腸の中に存在し、まるで花畑のように広がっているため、それらは「腸内フローラ」、正確には腸内ミクロフローラと言われています。
人間の免疫の80%は腸で作られているため、腸内フローラを良い状態にしておくと、免疫細胞(NK細胞)がたくさんできて、免疫力がアップします。


発酵食品は免疫細胞を増やす

免疫細胞を増やすには、乳酸菌などの善玉菌をたくさん含んだ発酵食品はとてもよく作用します。
中でも、ヨーグルトはとても有効です。もちろん、漬物や納豆、お味噌も◎! 発酵ライフを送っていると、免疫細胞が増えて腸内フローラの状態が整います。

食物繊維が腸内細菌のエサになり、善玉菌が増える

さらに、食物繊維は腸内細菌のエサになりますので、発酵食品と食物繊維たっぷりの食物を一緒に食べると、腸内フローラがますます元気になります。大腸にたくさんの食物繊維があると、それが腸内細菌のすみかになり、そこで乳酸菌やビフィズス菌がさらに増えるからです。


食物繊維がたっぷりの「高野豆腐」は、発酵食品の最強パートナー!

食物繊維がたっぷりの「高野豆腐」は、発酵食品の最強パートナー!

高野豆腐には、水溶性食物繊維だけでなく、不溶性食物繊維も含まれています。水溶性食物繊維には血管を健やかに保つ作用が、非水溶性には腸内を健やかに保つ作用があるとされており、高野豆腐は両方を備えている素晴らしい食べ物なのです。
高野豆腐は、ぜひ発酵食品と一緒に食べたいものですね。

子どもの日から腸活スタート!発酵食品のチーズ×高野豆腐で腸内フローラを耕すレシピ

エメンタールチーズ

子どもも大好き♡『高野豆腐のチーズフィリング』レシピ

今回は、エメンタールチーズを使った高野豆腐の上品なレシピをご紹介します。子どもも大人も、どちらも大好きなメニューになること請け合いのこのレシピ、子どもの日のご馳走にいかがでしょうか?

誰もが「おいしい」と感じる、オールマイティーなチーズ「エメンタールチーズ」

エメンタールチーズ

スイスを代表するチーズと言えばやはりエメンタールチーズでしょうか。なんと、ひとつの大きさが100kgにもなるという、迫力のあるチーズです。黄色い塊のチーズに丸い穴が空いているのが特徴。マンガやイラストで描かれる穴の空いているチーズのモデルになっているのが、このエメンタール。あれほど大きな穴のができる原因は、発酵の過程で中に炭酸ガスの気泡が溜まってできるものだといいます。
そう聞くと、何か強烈に発酵しているかのようにも思えてしまいますが、味はいたってマイルド。甘みがあり、ナッツのような香りもあり、誰もが口にして「おいしい♡」と感じてしまうオールマイティーなチーズなのです。

「エメンタールチーズ」の優しい風味は、日本の出汁ともよく合う

エメンタールチーズを使ったレシピはたくさんありますが、その中でも有名なのはチーズフォンデュ。温めてトロリとしたエメンタールチーズはクセもなくいろいろな食材とよくマッチして、とても使いやすいチーズです。
この優しい風味は日本の出汁ともよく合います。今回は、このエメンタールチーズを使い、懐石料理でよく供されるの一品を作ってみました。高野豆腐に出汁を染み込ませ、フィリング(中に詰めるもの)の具材にチーズを加えた上品なレシピ。チーズと出汁のまろかさをぜひお楽しみください!

『高野豆腐のチーズフィリング』レシピ

高野豆腐のチーズフィリング

材料:高野豆腐のチーズフィリングレシピ

高野豆腐:
・高野豆腐 4個
・出汁 1リットル
・塩 少々
・醤油 少々
・片栗粉 大さじ1/2杯

フィリング:
・海老 6匹
・エメンタールチーズ 50g
・椎茸 2個
・しょうが 少々
・みつば 数本
・木の芽 少々
・塩 少々

海老

作り方:高野豆腐のチーズフィリングレシピ

フィリング:
1、海老の皮と背わたを取り細かくチョップする。
2、椎茸とチーズを細かく切り加える。
3、生姜のみじん切りを加える。
4、木の芽を刻み、 みつばを切って加える。
5、混ぜ合わせ塩で味を整える。

高野豆腐:
1、鰹節と昆布でだしをとる。
2、塩と醤油で味を整える(お吸い物の味を基本に)
3、高野豆腐を入れ5分ほど浸す。
4、高野豆腐をかるく絞って半分に切る。
5、中央に深く切れ目を入れる。
6、中にフィリングを詰め込む。
7、10分ほど蒸す。
8、だしを温め水溶き片栗粉でとろみをつける。
9、器に盛りだしをかけ、トップに木の芽を添える。

English article 英語版レシピはこちらから↓
【Koya-tofu filling】Jay’s Hacco-licious Recipes vol.48


参考サイト

こうや豆腐普及委員会

Close
Copyright © haccola. All Rights Reserved.
Close